大阪のおすすめペットホテル 9選

2025年版

2025年3月31日

留守中に安心してペットを預けられる大阪のペットホテルをご紹介

旅行など生活の中で、やむを得ず自宅を留守にすることがあります。留守中もペットの世話は欠かせません。そんなとき、ペットを預かってくれる頼もしい味方として、ペットホテルやペットシッターがあります。

大手から個人まで、大阪には多くのおすすめのペットホテルがある中で、愛犬・愛猫のために適切なペットホテルを選ぶのはとても大変です。大阪のペットホテルランキングが気になるという方や大阪の安いペットホテルを探しているという方もいらっしゃるでしょう。

本記事では、大阪のおすすめペットホテルとペットホテル選びのポイントを掲載しています。大阪にあるカメラ付きのペットホテルや、ペットホテルの口コミについても紹介します。

その他のエリアでは、東京のペットホテルおすすめ横浜のペットホテルおすすめ名古屋のペットホテルおすすめご覧ください!

大阪のおすすめペットホテル

今注目が集まっている、おすすめの大阪のペットホテルを紹介します。

伊丹空港近くにあるペットホテル Nene(ネネ)です。伊丹空港から旅行に行く方は、旅行に行く直前まで愛犬と一緒にいられます。空港駐車場も併設しているので、愛犬と車を同時に預けることができます。(伊丹空港まで無料送迎OKです)

ケージでのお預りではなく、3つのタイプの部屋が用意されています。

オプションでウェブカメラ付の部屋も選べるため、大阪でカメラ付きのペットホテルをお探しの飼い主にもおすすめです。

室内フリースペース/室外フリースペースが完備されていて、天候に関わらずワンちゃんをのびのび遊ばせることができます

また、高齢犬や介護が必要なワンちゃんのお預かり「介助付きプラン」もあります。そして、もしワンちゃんの調子が悪くなっても提携先動物病院(千里桃山台動物病院)があるので安心です!

さらに、ペットホテルNeneではワンちゃんのトリミングルーム併設されているので、ワンちゃんを預けるついでにかわいくトリミングしてもらう事も可能です。宿泊中にトリミングを利用すると割引もあります。

嬉しい無料送迎は、お店から車で片道15分以内(半径3km以内)の範囲が対象です。(一時預かりのみの送迎なし)

片道15分以内:無料

片道15~30分以内:片道¥1,650


Dog salon Nene

住所: 大阪府豊中市走井2丁目2番13号

電話番号: 06-6854-9933

営業時間:6:00~21:00(予約制)

Instagram:@dogsalon.nene

Twitter:@dogsalon_nene

Dog salon Nene

大阪府狭山市のペットサロンONE × ONEは、大手口コミサイトランキングで西日本1位、全日本4位にランクインしているペットサロンです。(令和2年3月時点)

大阪でペットトリミング・ペットホテルを展開し、ペットホテルは冷暖房完備の完全個室で、無料フードも常備しています。(食べ慣れれたフードの持ち込みも可能)

お散歩は1日2回付きで(※一時預かりは対象外)、狭山池や近隣公園で楽しむことができます。夜中もスタッフがいてくれるのも安心ポイントです。

また、お預け中のトリミングは、基本料金20%OFFで利用可能なので、ペットホテル利用ついでに、整えてもらえるのもお得ですね。

さらに、送迎無料サービスもあり、往復30分以内の範囲内なら無料で利用できます。(※一時預かりは対象外)

料金は、業界最安値で、2泊3日の宿泊料が使い方次第で2,420円という安さです。大阪で安いペットホテルをお探しの方にぴったりです。詳しくは電話でお問い合わせください。


【DOG SALON ONE×ONE】

住所: 大阪府大阪狭山市くみの木1-20-1

電話番号: 072-367-6070

営業時間: 9:0019:00(時間外でも受け付け可能


Instagram:@petsalononeone

DOG SALON ONE×ONE

WE LOVE DOG spa&resort/北堀江動物病院は大阪北堀江にあるペットサロン(トリミング)・ペットホテルの動物病院(ペットクリニック)です。

四ツ橋駅(御堂筋線・長堀鶴見緑地線)から徒歩30秒の好アクセスのペットホテルなので、お預けもお引き取りもスムーズに行えます。一時預かりサービスも行っているので、お買い物時に利用しやすいのも良いですね

お預かりするワンちゃんのストレスを、少しでもなくせるように、ワンちゃんに合わせて冷暖房も完備された様々なサイズの清潔なお部屋が用意されています。

1匹ずつでのお預かりになります。2匹以上での同室を希望する場合は、予約時に伝える必要があります。

お預け中は、朝夕2回のお散歩付きで、店内でスタッフとサロン内フリースペースで自由に遊ぶ時間など、ストレスなく楽しく過ごせるよう対応してくれています。


【WE LOVE DOG spa&resort/北堀江動物病院】

住所: 大阪府大阪市西区北堀江一丁目6番5号 大輪ビル

電話番号: 0120-222-470

営業時間: 10:00〜19:00(年中無休 *年末年始を除く)

Instagram:@welovedog_spa

WE LOVE DOG spa&resort/北堀江動物病院

ペットホテル&トリミングサロン triangelでは、大阪市旭区の個人宅にて、ホテル・シッター・サロン・パピートレーニング・散歩代行を経営されています。

ペットホテルは、ご自宅の一室をノーケージで貸切で利用することも可能です。普段ケージに入らないペットも、いつもと同じようにのびのびと過ごすことができますね。なお、ケージでの預かりも可能です。

また、空気清浄機、エアコン完備されていて、2回のお散歩(30分~1時間)が付いているのでわんちゃんも快適に過ごすことができるでしょう。

さらに、お預け中の様子も写真付きで報告してもらえたり、夜間も建物内にスタッフが在住しているなど、飼い主様にとって安心できるポイントも!

お預け中にシャンプー・カットを依頼することも可能で、その際は10%offの割引となります。

さらに、以下エリアであれば送迎も可能です。大阪市/守口市/摂津市/吹田市/茨木市(場所により送迎不可地域があります)その他の地域は要相談。


ペットホテル&トリミングサロン triangel】

住所: 業務スーパーやペットショップのある城北公園通りから徒歩2分。赤川郵便局、生江障害者会館の裏辺り

電話番号: 090-3719ー3677

営業時間: 9:00~19:00(時間外対応あり7:00~23:00)

Instagram:@petsittertriangle

ペットホテル&トリミングサロン triangel

関空ペットホテルプロムナードは、関空直結で、第一ターミナルまで徒歩5分という、空港利用する飼い主がペットとギリギリまで一緒に居れる場所にあります。また、関空ペットホテルプロムナードの口コミは、公式ウェブサイト上に掲載されています。実際に利用された方々から、利便性やペットへの配慮、スタッフの対応といった点が評価されています。

すべてのお部屋がデラックスルームになっていて、ケージなしの宿泊となります。

最大3畳の広い個屋にはそれぞれ快適に過ごして頂く為に、空気清浄機能つきエアコン、空間除菌脱臭機、殺菌済みのベッド、ペットトイレ、水、食器など清潔な環境が整っています。

仲良しの犬達は同室での宿泊もできます。またご希望により専用の携帯電話で、部屋でペットが過ごす様子を見ることが出来ます。(リアルタイムカメラオプション)そのため、大阪でカメラ付きのペットホテルをお探しの方にオススメです。愛犬の食事の様子やくつろいでる姿を、いつでも専用携帯から確認することができるのは安心ですよね。

また、雨の日でも安心な屋根付ドッグランを併設しています。(広さ:合計500㎡)
広々しているので、のびのび自由に活動することができるでしょう。さらに、一頭ずつ、1日3回朝・昼・夕のお散歩付きなので、気分転換したりストレスも発散できますね!

猫ちゃんの飼い主には嬉しいネコ専用のペットホテル「別館 ネコホテル」もあります。全12部屋の猫専用部屋は、1畳強の天井まで仕切られた個屋なので、他の動物の匂いがせず、他の動物と出会うこともないのでリラックスして過ごせるでしょう。また、個室以外に広いプレイスペースも確保しているので、空間に慣れたネコちゃんは自由に動きまわることも可能です。

夜間も含め24時間スタッフ常駐なので、安心ですね。


関空ペットホテル プロムナード

住所: 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地

電話番号: 072-456-8755

電話予約受付時間: 9:00~16:00(早朝・夜間の受付/お迎え可能)

Instagram:@kanku.pet.hotel

X:@DXM1AAJS6imB29R

関空ペットホテル プロムナード

ONE LUKE(ワンルーク)は、ペットホテル、トリミング、動物病院を全国の様々な地域で展開しています。大阪の他にも、東京、埼玉、神奈川、岐阜、愛知、新潟、長野、奈良、岡山に店舗があります。

大阪中央区エリアにあるワンルーク 大阪中央区店は、ペットホテル及びペットのトリミングを行っている店舗です。ペッツファーストを掲げており、Googleレビューでも100件以上の口コミがあり、評判の良い店舗であることが伺えます。特に大阪で安いペットホテルを探している飼い主におすすめのペットホテルです。

利用可能な部屋はスタンダード、スイート、デラックス、プレミアムの4種類があります。散歩はスタンダード(1回)またスイート(宿泊数分)の場合は550円で、デラックスとプレミアムには無料でついています。

そして猫用のスタンダードとスイートの部屋があります。

ONE LUKE(ワンルーク)大阪中央区店

【ONE LUKE(ワンルーク)大阪中央区店】

住所:大阪府大阪市中央区松屋町9-1
連絡先:06-6795-4566
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休

Instagram:oneluke.osakachuouku

OPPペットクラブ24は、ペットホテル、トリミング、レンタルペットのサービスを提供しています。365日24時間、いつでもチェックイン/チェックアウトができるため、夜間や早朝に対応を希望する飼い主におすすめの大阪のペットホテルです。

お世話してくれるスタッフは動物看護師です。ペットに優しく接するホテルを掲げ、食事やおやつが含まれるほか、冷暖房が完備されて快適に過ごせます。預かる部屋は個室、小型、中型、大型があります。また一匹で寝れない犬には添い寝をしてもらうことができます。宿泊で利用する場合、朝と夕方の2回、散歩をしてもらえます。

他の犬と一緒に過ごせるフリースペースを利用した飼い主によると、ケージに入れずに預かってもらえたため犬がストレスを感じない環境であったことを評価する口コミがありました。

OPPペットクラブ24

【OPPペットクラブ24】

住所:大阪府大阪市中央区瓦屋町2-14-12
連絡先: 06-6768-8817
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休 

Dyplus OSAKA KITA(ディプラス大阪北)は、JR天満駅から徒歩6分の場所にあります。無料駐車場もあるため、車をお使いの方にも便利です。

Dyplus OSAKA KITAは、「Pet Health Design Lab.(ペットヘルスデザインラボ)」として、未病・予防を目的としたメディカルチェックやヘルスケア、ライフスタイルの面から、飼い主とペットが健康に暮らせるよう新たなサービスを生み出す施設です。ペットホテル、一時預かり、天然芝のドッグラン、お勉強コース(幼稚園)、お遊びコース(保育園)、パピーコース、ドッグヨガ、ドッグスパ、ドッグプール、トリミングサロンといった様々なサービスを展開しています。また、送迎サービスやカフェもあります。

ペットホテルは24時間監視により、飼い主が安心して預けられるような体制を整えています。またペットが快適にリラックスして過ごせるようなサービスと空間を提供し、専門スタッフがペットのお世話をします。ゲージレスのドッグホテルで、部屋は完全個室の専用ルームを完備しています。

Dyplus OSAKA KITA(ディプラス大阪北)

Dyplus OSAKA KITA(ディプラス大阪北)

住所:大阪府大阪市北区天満橋3丁目4番25号
連絡先:06-4792-7885
営業時間:9:00~20:00(時間外を希望する場合は、要相談)
定休日:

Instagram:@dyplus_osaka_kita

犬の幼稚園 ulu -ウル-は、大阪を含む関西(三重、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山)に店舗を展開しています。uluでは、ペットホテル・一時預かり、幼稚園・トレーニング、トリミング・エステ・シャンプーといったサービスを展開しています。

大阪にある、犬の幼稚園 ulu -ウル-桜川店は、Osaka Metro千日前線・阪神なんば線桜川駅から徒歩2分の場所にあります。

ペットホテルではペットが自由にのびのびと過ごせるように配慮されています。入ぱなしや出しっぱなしでなく、エネルギーを発散する時間と休憩の時間を取り入れメリハリのある生活リズムを作ってもらいます。基本的にサークルやケージに入れない フリースペースで預かってもらい、部屋の中では自由に過ごせます。もし希望があれば、クレートで預かることもあります。離れている間のペットの様子が気になる飼い主のためにカメラを設置した個室もあります。

【犬の幼稚園 ulu -ウル-】

住所:大阪府大阪市浪速区幸町2-4-14 ST.BLD SAIWAICHO 1F
連絡先:06-6978-8821
営業時間:10:00~19:00
定休日:し(不定休)

Instagram:@ulu_sakuragawaten

ペットホテルの選び方

サービス

各ペットホテルがどんなサービスを提供しているか、自分のニーズに合っているかどうかがペットホテル選びの大きなポイントです。ペットホテルの中には、特別なサービスを提供しているところもあります。例えば、ペットホテルと自宅間送迎をしてくれたり、シャンプーやブローがセットになったペットホテルがあります。

その他にもペットホテルによっては、追加料金を支払うことで高品質のサービスを受けられるペットホテルもあります。追加サービスの中には、トリミングをセットにすることができるなど魅力的なサービスもあるので、事前にチェックすることをおすすめします。

条件や設備

屋内外にフリースペースがあるホテルは、犬や猫にとって理想的でしょう。

どのようなペットも、1日を通して身体的・精神的な刺激が必要です。人間でも同様に、一日中室内に閉じこもっていても、気分は晴れないでしょう。散歩やジムなどで30分ほど運動するだけでも、気分がよくなるものです。特に若いうちはエネルギーを溜め込みやすいので、うまくエネルギーを発散させてあげる工夫が必要です。

多くの犬は、走ったり、他の犬と交流したりすることを楽しみますが、ペットホテルに預ける際には、フリースペースで犬同士のトラブルを避けたり、脱走しないような対策をしていることも重要です。なお、猫は比較的狭い空間でも満足しますが、探索できる十分なスペースがあることはより大きなメリットになります。

また、冷暖房設備が備わっている施設が望ましいです。特に、体格の小さいペットや高齢のペット、鼻短種の犬は、すぐに気温の影響を受けてしまいます。

清潔さ

快適な環境を維持するためには、清潔であることが大切です。清潔で、ペットが気になる臭いがないように配慮しているペットホテルを選びたいですよね。

適切な衛生状態は伝染病の蔓延を防ぐことができ、狭いスペースに多くの動物がいる場合は特に重要です。特に、大阪にある安いペットホテルを選ぶ場合は、清潔な環境であるかを事前に確認しましょう。

毎日消毒し、十分な換気も行なっているペットホテルも多いでしょう。換気が十分であれば、空気が十分に流れ、臭いが気にならなくなります。これは滞在中に愛犬、愛猫に不快な臭いが付着するのも防ぐことができます。

レビュー

利用を検討しているペットホテルのレビューをチェックすることで、そのペットホテルに対する声や評判を確認することができます。レビューよりもさらに信用できるのは、友人や親戚、知人からの紹介です。実際にそのホテルを利用したことのある飼い主からの情報は、間違いなく役に立ちます。

その他にも、ペットホテルのSNSの情報もチェックしましょう。ペットホテルによっては、預かっている間のペットの様子を投稿しているところもあるので、滞在中のペットの様子やサービス内容を知ることで、自分のペットを預ける時のイメージをしやすくなります。

予防接種

愛犬や愛猫の安全は何よりも第一です。そのため、まず問い合わせたいのが予防接種に関する事項です。そのペットホテルが、予防接種に関して十分な管理をしているかどうかを確認しましょう。滞在中の愛犬・愛猫の安全につながります。

夜中の管理体制

多くの施設では、夜間は犬や猫ごとに部屋に入れて、朝までそのままということが多いようです。特別な事情がないペットの場合は、あまり気にする必要はないかもしれません。しかし中には、スタッフの注意を必要とする緊急事態が発生する場合もあります。そのため、夜間のペットの扱いや緊急事態への対策について確認しておくとよいでしょう。

スタッフの人数や質

十分な経験と知識を持ったスタッフがいるペットホテルには安心して預けることができます。経験豊富なスタッフは、動物たちと良好なコミュニケーションをとることができたり、困った行動や攻撃的な態度をよく理解しているなど、問題に対処する方法を知っています。ペットに関するあらゆることに熟知したスタッフがいることが、良いペットホテルとも言えるでしょう。

もうひとつ重要なのは、スタッフとペットの比率です。決まった比率はありませんが、すべてのペットに必要なケアを提供できるだけのスタッフがいることが理想的です。

大阪のペットホテルの中でも、料金が安いペットホテルを選ぶ場合はスタッフの人数や質が十分に確保されているかを確認しましょう。

ペットホテル 大阪

本記事の後半は、大阪のおすすめのペットホテルと、信頼できるペットホテルを選ぶために気を付けるべきことをまとめました。

なにより、1番大切なのはスタッフとの信頼関係です。ぜひ、大阪でのペットホテル探しにお役立てくださいね!

上記以外で大阪でおすすめのペットホテルがありましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。掲載を検討させて頂きます。

新たなペットケアの選択肢:Cosewa

上記のおすすめの他にも、新たなペットケアの選択肢であるCosewaについても紹介します。

手頃な価格で親身なペットシッターや、留守中にペットの世話をしてくれる人を探すには、Cosewaのプラットフォームを利用することができます。Cosewaの始め方は、「Cosewaについての下部にある「Cosewaの始め方」セクションを参考にしてください。

Cosewa アプリ
Cosewa iOS アプリ
Cosewa Apple アプリ
Cosewa アプリ 画面

こちらもご覧ください

ブログ、ガイドライン、よくあるご質問には、役立つような情報を掲載しています。