ペットシッターマッチングサービス 12選【完全版】

2024年版

2024年12月10日

ペットシッターマッチングサイトの紹介!ペットシッターアプリ&ペットシッター比較

忙しい日々の中で、旅行や急な出張、入院など、愛するペットのお世話を誰かに頼みたいと思う場面が増えています。そんなときに便利なペットシッターサービスですが、多くの選択肢がある中で、どのサービスを選ぶべきか迷う方も多いはず。

本記事では、主要なペットシッターマッチングサービスやペットシッター派遣サービスをご紹介します。

ペットシッターマッチングサービス(日本)

Cosewaは、日本初(*自社調べ)の「ペットシッターが有償でペットを預かるために必要な登録の有無を明確に区別したマッチングアプリ」です。飼い主とペットシッターを簡単に繋げるこのペットシッターマッチングサービスでは、散歩や食事といった短時間のケアから、数日間の預かりまで、柔軟なサービスを提供しています。

アプリを通じてプロフィールや価格など、ペットシッターの比較が簡単にできます。また、利用者同士の評価が見えるため、安心して依頼できます。

* 日本初(自社調べ):ペットシッターの動物取扱業登録有無を明確に区別したマッチングアプリ。「ペットシッター」「マッチング」等で検索し、該当のアプリがないか調査した結果。

Cosewa iOS アプリ
Cosewa アプリ 画面

Dog Huggyは犬専門の、飼い主がペットシッター(ドッグホスト)を探せるペットシッターマッチングサイト で、ドッグホストを検索・依頼できます。サービスは、お泊り・ショートステイ・お散歩から選ぶことができます。

アプリはなく、ウェブサイトのみでの利用となります。利用するには、まず飼い主がドッグホストに事前面談を申し込み、その後、ドッグホストに予約をリクエストします。ドッグホストがリクエストを承認すると、予約が成立となります。

3.Padholic *犬のみ

Padholicは、「愛犬のセカンドハウス探し」を掲げている、近所の愛犬家同士がペットを預けたり預かったりできる犬版民泊マッチングサイト/愛犬のホームステイです。

飼い主が旅行や出張で自宅を空ける際、近隣の愛犬家(ホスト)が飼い主の代わりにお世話をしてくれるシェアリングエコノミーサービスでもあります。

アプリはなく、ウェブサイトのみでの利用できるペットシッターマッチングサイトです。2024年12月時点で利用可能なエリアは東京都と神奈川県のみとなっています。

Nyatchingは猫に特化したサービスで、近所や相性の良い猫仲間、可愛い猫たちと繋がることができます。猫の預かりなど、いざという時にお互いにお世話をしたり、助け合える猫仲間やキャットシッターを見つけることができる点が特徴です。  

Nyatchingは無料で利用できますが、猫のお世話をプロのペットシッターに依頼する場合は、支払いが発生することがあります。資格を持たない近所の飼い主にお願いする場合は、謝礼は任意で、お世話をお願いした後には、お礼の気持ちをたくさん伝えることを推奨しています。

5otegari *利用不可

otegariは「ペットサービスを片手ひとつでいつでも簡単アクセス」を掲げ、ペットの飼い主とペットスペシャリスト(提供者)を探せるペットシッターアプリとして登場しましたが、2024年12月時点でアプリが正常に機能しておらず、サービスの利用ができない状態になっています。

運営側からの公式なアナウンスもないため、今後の利用には不透明な部分があります。

ペットシッターマッチングサービス(海外発)

1PetBacker(ペットバッカー)

PetBackerは、グローバルに展開されているペットケアのマッチングプラットフォームです。このサービスでは、ペットシッターだけでなく、グルーミングやペットタクシーの依頼も可能です。

利用方法はリクエストベースとなっており、飼い主がリクエストを送信した後、ペットシッターからの見積もりを待って予約を確定します。

ウェブサイトおよびアプリは日本語でも利用が可能ですが、一部に読みづらい箇所がある点に注意が必要です。また、「Japanのペットオーナーのレビュー」ページに掲載されているレビューの多くが英語で書かれていることから、主に使っているユーザーは日本在住の外国人の可能性が高いです。

2Pawshake(ポーシェイク)

Pawshakeは、ペットの飼い主とペットシッターを結ぶマッチングサービスです。急な用事や旅行の時、近所でペットの世話をしてくれる人が簡単に見つかれば、という想いを抱えたそんな飼い主のためのサービスで、ペットシッターとつながれます。

ただし、Pawshake JapanのX(Twitter)は、2016年から更新されていないようです。ウェブサイトやアプリを利用するには、英語が必要です。(アプリ内には何か所か日本語に翻訳されている部分もありますが、ほとんどが英語です)

ペットシッターのプロフィールやレビューを確認しながら、自分のペットに最適なペットシッターを見つけることができます。位置検索、サービスタイプ、日付などで、検索することができます。

3Trusted Housesitters(トラステッドハウスシッター)

Trusted Housesittersは、旅行や出張時にペットや家の管理をしてくれる人を探せるハウス&ペットシッティングのプラットフォームです。

飼い主が自宅を留守にする間、旅行者(ペットをお世話する人)が無料で泊まることができます。ペットシッターは報酬を受け取らない代わりに、宿泊場所を提供してもらえるため、飼い主とペット好きの人両方にとって経済的なメリットがあります。

日本語対応はないため、利用には英語でのコミュニケーションが必要です。

ペットシッター派遣サービス

1sewakl(セワクル)

sewaklは犬、猫そして小動物に対応したペットシッターサービスです。

シッティング前にまずカウンセリングを行います。(カウンセリング費用+出張費+カウンセリング交通費がかかります。)スタンダードなお世話は1回45分/頭に加え、出張費となっています。オプションで、家事代行やお買い物代なども依頼することができます。

利用可能なエリアは以下の通りです。

利用可能エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、滋賀、京都、福岡

2.Poppins Pet Care(ポピンズペットケア)

ポピンズペットケアは、東京、千葉、神奈川、埼玉のエリアで展開されている地域密着型のペットシッター派遣型のサービスです。

プロフェッショナルな心を込めてペットケアを提供する点が特徴です。飼い主の自宅へプロのペットシッターが伺いし、大切な家族である犬や猫をお世話します。小動物も対応可能です。

問い合わせや予約は、電話受付が平日9時〜18時、お問い合わせフォーム・メール・LINEは24時間受け付けています。平日9時〜18時以外の問い合わせについては、翌営業日の順次返答となっています。

暮らし全般サービス(一部ペットサービスあり)

くらしのマーケットは、暮らしに関わる様々なサービスを比較・予約できるプラットフォームです。掲載されているサービスは、ハウスクリーニングや不用品回収、引越しなど、暮らしに関わる400種類以上もあります。様々なサービス提供者の中から、口コミや料金で比較して選ぶことができます。

ペット関連サービスから、犬または猫のペットシッターの検索や予約も可能です。ただし、登録の有無を区別するフィルターがないため、実際に登録を行って有償でペットケアを提供しているかは、一人ひとりプロフィールを確認する必要があります。また、ビジネスプロフィールとして登録している事業者もあるため、実際にお世話する人が誰になるかの確認が必要でしょう。

ANYTIMESは、家具組み立てや配送、家事などの日常のちょっとした用事を依頼したい人と、仕事をしたい人をつなげる「スキルシェアサービス」です。ペットシッターに限らず、日常の「ちょっとした用事」を依頼できます。

「ペットのサービス」として、犬や猫の大切なペットの預かり、散歩代行、トリミングや犬などのしつけをご近所の動物好きの方々に任せることができます。アプリ上では「ペットケアを依頼、提供される際の留意点」が記載されています。ペットケアを含め、ペットシッター以外の幅広いスキルを依頼できる点がメリットですが、ペットのケアを依頼する際は慎重に利用者を選ぶ必要があります。

ペットシッターサービスを選ぶポイント

ペットシッターを探すサービスにはたくさんあり、選ぶ際にはいくつかのポイントを押さえることが重要です


犬専用、猫専用など、対応可能なペットの種類を事前に確認しましょう。特に、投薬や特別なケアが必要な場合は、有資格者が対応できるかどうかを確認することが重要です。

一部のサービスは対応エリアが限られていますが、全国どこでも予約可能なサービスもあります。

ペットシッターを選ぶ際は、本人確認が完了しているかを確認しましょう。また、プロフィールに記載された資格や経験も重要なポイントです。さらに、自己紹介や提供されるサービスの内容をよく確認することで、より安心して任せられるシッターを見つけることができます。特別なお世話が必要なペットの場合は、適切なスキルを持つペットシッターを選ぶことが大切です。

また、過去の評価が確認できるかも重要です。他の飼い主の評価を参考にすることで、シッターの信頼性や対応の質を把握できます。評価の高いシッターを選ぶことで、安心して依頼することができます。

ペットシッターを予約する前に、ペットを同伴してペットシッターと顔合わせをすることが好ましいです。ペットとペットシッターの相性を確かめたり、ペットシッターの対応を確認したり、不安な点を解消したりするため、予約する前に顔合わせを行いましょう。

予約前後にペットやお世話の内容について相談するため、メッセージ機能などのペットシッターとの連絡手段があれば便利です。ペットの性格やお世話の内容を事前に伝えることで、安心して依頼することができます。また、プラットフォームによっては、アプリがなくウェブサイトのみのサービスもあります。プラットフォームが使いやすいかどうか、予約やメッセージ機能がスムーズに使えるかも大事なポイントです。

緊急時に備えた対応はどうなっているか、飼い主とペットシッターの双方が緊急連絡先を登録していることも大切です。

料金体系が分かりやすく、追加料金やキャンセルポリシーが明確に示されているかも事前に確認しましょう。また、安全性を重視したセキュリティシステムが導入されているプラットフォームの方が信頼性が高いでしょう。


各ペットシッターを探せるサービスは特徴やメリットが異なりますが、ペットを安心して任せられるペットシッターが見つかり、かつ、安心して利用できるペットケアマッチングサービスおすすめです。飼い主自身が求めるサービス内容をよく確認し、愛するペットに最適な選択をしてください。

なぜCosewaが一番のおすすめ?

Cosewaは使いやすさ、安全性、透明性の面で一歩先を行くサービスで、安心して利用できる信頼性の高いペットシッターサービスを提供する、ペットシッター探しに特化したマッチングアプリです。

最大の特徴は、有償でペットを預かるために必要な登録の有無を明確に区別する独自の仕組みです。Cosewaは飼い主が安心・安全に利用できる点を重要視し、信頼性の高いペットシッターを簡単に見つけることができます。また、アプリは直感的で使いやすく、初めてペットシッターを依頼する方にも簡単に使うことができます。いつでも全国どこでも利用できるため、どの地域の飼い主でもお使いいただけます。

Cosewaのご利用はアプリから!

Cosewa アプリ
Cosewa Apple アプリ

こちらもご覧ください

ブログ、ガイドライン、よくあるご質問には、役立つような情報を掲載しています。